スタッフのおしゃべりブログ

あさか台どうぶつ医療センタースタッフのおしゃべりブログです

臨床検査の勉強会、頑張っています!

院内で行われている臨床検査の勉強会の様子をご紹介します。
この勉強会は隔月に1回開催され、獣医師と看護師が一緒に参加し、糞便検査・尿検査・血液塗抹のスキル向上を目指して取り組んでいます。

講師は、米国獣医病理学専門医の小笠原聖悟先生です。
みんなで同じスライドを観察できる顕微鏡を使いながら、実際に見て学ぶスタイルでレクチャーしていただいています。

便・尿・血液から得られる動物たちの情報は非常に多く、それらは『動物たちの体からの大切なサイン』です。
そのサインを見逃さないよう、日々しっかりと勉強を重ねています。