スタッフのおしゃべりブログ

あさか台どうぶつ医療センタースタッフのおしゃべりブログです

怖〜いお耳の病気👂


最近暑くなってきて夏へどんどん近づいてきましたね☀️

f:id:tsuruse_ah:20240703204919j:image

暑くなってくると気をつけていかなければならないのが外耳炎、お耳の疾患です😱👂


外耳炎とは耳の入口から鼓膜までの皮膚に炎症が起きている状態でとてもかゆくて痛いです😣

 

特に注意しなければ行けない外耳炎になりやすい子の特徴は⬇️

・垂れ耳の子

・耳毛が特に多い子

・定期的にお掃除をしていない


その他の考えられる原因⬇️

・アレルギー

・ホルモン異常

・異物

・腫瘍


などなど二次的になることも多いです。まずは外耳炎の起こる主な原因を一緒に探しましょう👀

 

《外耳炎のサイン》

・耳を床にこすりつける

・耳を掻く

・頭を振る

・かゆみや痛みのある耳を下にして傾ける

・悪臭がする

・耳の脱毛

・音や声への反応が鈍くなる


このような症状が既にある方はぜひ病院に🙇‍♂️


パッとみは綺麗に見えても、奥の方まで見ると汚れや炎症がある可能性があります。症状や気になることがあったらなんでもご相談ください。


炎症を放置したり、慢性化してしまうと、治療の反応が悪く大変になるケースもあるので軽い症状だけでも早めに病院へ🏥😌

 

お耳の状態によって、必要な薬の種類や頻度も異なります💊お家でも使える洗浄液もご紹介できますので、今は汚れが気にならなくてもデイリーケアの事などお気軽にご相談ください🤲


お家で出来ること⬇️

もしお耳が触れるのであれば耳の洗浄液をコットンに湿らせて耳の中を拭き取る程度で構いません🙆

 

お家でのケアは難しい方は悩まずにプロにお任せ、ご相談ください!